資格取得と資料請求なら資格オールナビ

公害防止管理者<資格オールナビ>


| HOME > 資格一覧自然環境>公害防止管理者

公害防止管理者


公害防止管理者とは
ばい煙や汚水、騒音、振動などの公害を法が定める規制値内になるように、自然環境に悪影響を与えないよう、工場施設の運転、維持、管理、燃料、原材料の検査等を行う資格です。一定規模以上の工場には、法律で配置が義務付けられています。資格取得の方法は、公害防止管理者国家試験を受け、合格する方法と、一定の資格保有者を対象とした認定講習によるものがあります。

資格取得のメリット
公害をなくし、自然や人と調和をもたらすよう、目を光らせるスペシャリストです。やりがいもあり、使命感も責任感も必要ですが、プロのスペシャリストとして活躍できます。

資格の種類
国家資格  必置資格

難易度 難易度 難関 合格率 合格率 2

受験資格 [ 国家資格試験 ] 誰でも受験できます。
[ 資格認定講習 ] 技術資格か、学歴及び実務経験などが必要で、受講には、免許状の写しなど証明書類などが必要です。但し、大気関係第1種、水質関係第1種は学歴及び実務経験での受講申込はできません。
・ 技術士
・ 計量士
・ 衛生工学衛生管理者
・ 保安技術管理者、副保安技術管理者、
  保安監督員、鉱害防止係員
・ 毒物劇物取扱責任者
・ 薬剤師
・ エネルギー管理士(熱管理士含む)
・ 甲種ガス主任技術者
・ 乙種ガス主任技術者
・ 特級ボイラー技士
・ 一級ボイラー技士
・ 第一種・第二種電気主任技術者
・ 第一種・第二種ボイラー・タービン主
  任技術者
・ 採石業務管理者
・ 生物由来製品製造管理者
・ 第一種作業環境測定士    など
試験内容 マークシート方式。科目ごとの多肢選択方式による五者択一式。

[ 国家資格試験内容 ]
□ 大気関係
・ 公害総論
・ 大気概論
・ 大気特論
・ ばいじん・粉じん特論
・ 大気有害物質特論
・ 大規模大気特論
・ ばいじん・一般粉じん特論

□ 水質関係
・ 公害総論
・ 水質概論
・ 汚水処理特論
・ 水質有害物質特論
・ 大規模水質特論

□ 騒音・振動関係
・ 公害総論
・ 騒音・振動概論
・ 騒音・振動特論

□ ダイオキシン類関係
・ 公害総論
・ ダイオキシン類概論
・ ダイオキシン類特論

□ 公害防止主任管理者試験
・ 公害総論
・ 大気・水質概論
・ 大気関係技術特論
・ 水質関係技術特論
試験日 10月
受験料 [ 大気関係第1種・3種公害防止管理者、水質関係第1種・3種公害防止管理者、ダイオシキン類関係公害防止管理者、公害防止主任管理者 ] 各6,800円
[ 大気関係第2種・4種公害防止管理者、水質関係第2種・4種公害防止管理者、騒音・振動関係公害防止管理者、特定粉じん関係公害防止管理者、一般粉じん関係公害防止管理者 ] 各6,400円
試験地 札幌市 仙台市 東京都 愛知県 大阪府 広島市 高松市 福岡市 那覇市
申込み期間 7月末日まで
問い合せ先 (財) 産業環境管理協会

URL http://www.jemai.or.jp/





□ 資格オールナビHOME
□ 資格一覧TOP

□ 自然環境
├ 気象予報士
├ eco検定
├ 臭気判定士
├ 公害防止管理者
├ 東京都公害防止管理者
├ 計量士
└ 造園技能士


仕事に役立つ資格から、キャリアアップ、趣味に役立つ資格までご紹介

□ ガイダンス